不動産購入における「建売住宅」とは?メリットやデメリットを解説

不動産購入における「建売住宅」とは?メリットやデメリットを解説

マイホームとして一戸建ての購入を考えている中で、「建売住宅」という言葉を目にする機会があるかと思います。
そこで「建売住宅って何?」「メリットは?」と気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は建売住宅について、その概要やメリット・デメリットを解説していきます。

建売住宅とは?

建売住宅とは、あらかじめ建てられている住宅を土地とセットで販売している住宅のことで、「分譲住宅」とも呼ばれます。
以前は建物完成後に販売を開始するのが一般的でしたが、近年では着工前や建築中に販売し始めるケースも多いです。
相対する住宅として「注文住宅」がありますが、これは土地を購入した後にハウスメーカーや工務店などと契約し、オーダーメイドで建築を進める住宅を指します。
建売住宅と注文住宅は建築の流れのほか、予算の立てやすさや間取りの自由度、住宅ローンを借りる手間、入居可能な時期などの違いがあります。

建売住宅のメリット

建売住宅のメリットとしては、まず「注文住宅と比べてコストが安い」点が挙げられます。
建売住宅は、建材や工程を含めて同じ規格で建築されることで建築コストが抑えられているため、比較的安価で購入することができます。
また、「内見して購入検討ができる」こともメリットとして挙げられるでしょう。
建売住宅は完成済みの住宅を内見できることが多く、内装や間取りをチェックできるため、購入後にイメージと違うなどの後悔が少ないです。
そのほかにも、土地と建物をセットで販売していることで住宅ローンの手続きなどがスムーズに進み、短い期間で入居できることもメリットです。

建売住宅のデメリットについて

建売住宅のデメリットには「間取りを自由に選べない」ことが挙げられます。
建売住宅は、建物の完成後に販売していることが多いため、間取りを自由に決めたりすることができません。
そのため、「デザインに個性を出せない」こともデメリットでしょう。
同じ規格で造っているためコストが安価なメリットの裏返しでもありますが、完成する住宅は決められているデザインのため個性を出すことが難しいです。

建売住宅とは?

まとめ

建売住宅とは、あらかじめ建てられている建物と土地がセットで販売されている住宅のことです。
建売住宅のメリットとしては、注文住宅よりもコストが安いことや、内見して購入の検討ができることが挙げられます。
一方で、間取りを自由に選べないこと、デザインに個性を出しにくことには注意が必要です。
大阪市周辺の不動産のことならセブンホームズにお任せください。
大阪最大級の不動産情報サイトを毎日更新しており、地域物件は1000件以上になります。
お客様に寄り添ったご提案をさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。