売主直売物件を購入するには知識が必要!特徴やデメリットをご紹介

売主直売物件を購入するには知識が必要!特徴やデメリットをご紹介

多くの不動産は不動産会社の仲介を受けて販売されますが、なかには売主直売の物件も存在します。
しかし、売主直売の物件を購入する際は知識が必要になり、デメリットもあるため注意が必要です。
今回は、売主直売物件の特徴や、知識がないと被るデメリット、一般的な物件との選択肢の違いについてご紹介します。

デメリットが多い?売主直売物件の特徴

売主直売物件とは、不動産会社を介することなく、売主の方が直接販売している物件のことです。
売主直販とも呼び、買主の方は売主と交渉を直接おこなう特徴があります。
そのため、ストレートに要望を伝えられ、手続きがスピーディに進むのです。
また、不動産会社に支払う仲介手数料がかからないメリットも存在します。
一般的な不動産売買では、不動産会社の仲介を経て売主とやり取りするため、レスポンスが遅れるうえ仲介手数料もかかってしまうのです。
こうした煩わしさがないのが売主直売物件の良い点ですが、その分デメリットも存在します。

▼この記事も読まれています
不動産購入における「建売住宅」とは?メリットやデメリットを解説

知識がないと被る売主直売物件のデメリット

売主直売物件は、手続きや書類の作成など買主が自分でおこなうことが多いです。
そのため、不動産売買に関する知識がないとさまざまな弊害が生まれます。
売主の多くは不動産会社など、不動産に関するプロであるため、買主側に知識がないと足元を見られる可能性が高いです。
有利な条件が売主に偏った契約書を提示されることもあるため、おかしいところを指摘できる知識が求められます。
また、不動産会社を間に挟まない当事者同士のやり取りは、トラブルに発展する場合も多いです。
客観性に欠けたやり取りがこじれ、訴訟沙汰に発展する可能性もあるため、注意深く取引を進めるか専門家を帯同させる必要があります。

▼この記事も読まれています
不動産を購入するときの「流れ」とは?販売形態や注意点についても解説

売主直売物件は選択肢が狭まるデメリットもある?

売主直売物件は、選べる物件の選択肢が狭まるデメリットが存在します。
さまざまな売主の物件を吟味できる一般の不動産売買と異なり、売主直売物件を選ぶ際は売主の方が所有している物件のなかからしか選べません。
通常の不動産売却であれば、売り出されている不動産を一通り確認できるため、選択肢を広げられます。
こうした数々のデメリットや特徴を鑑み、売主直売での取引に向いている方の特徴を挙げるのであれば、不動産売買に関する知識がある方です。
不動産関係の仕事をしていた経験があるなど、スムーズに手続きを進められる方におすすめの取引形態となります。

▼この記事も読まれています
不動産購入後の「固定資産税」とは?計算方法や支払方法も解説

デメリットが多い?売主直売物件の特徴

まとめ

売主直売物件は、不動産会社をとおさないためスピーディな取引ができ、出費を抑えられます。
その代わりに知識がないと足元を見られる可能性があり、選択肢が狭まるなどのデメリットも多いです。
売主直売の取引をおこなうのであれば、不動産売買に関する知識があったほうが良いでしょう。
大阪市周辺の不動産のことならセブンホームズにお任せください。
大阪最大級の不動産情報サイトを毎日更新しており、地域物件は1000件以上になります。
お客様に寄り添ったご提案をさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。